
28 Sep 今日は富戸でした~
こんにちは~。昨夜からの嵐はすごかったですね~。雨が半端なく伊豆急線もあっさり始発から止まってしまいました。風も南西から東寄りになったりと目まぐるしく変わったおかげでIOP、八幡野がクローズしてしまいました。
富戸は東からの波が少し入っていましたが通常オープンでした。この為今日は久しぶりにヨコバマで潜ってきました。ヨコバマでは以前から出ていたビッグなネタを見に行ってきました。奥へ進みヤシャハゼとニシキアナゴの場所へ行ってみると先客も居て両方引っ込んでいました。しばらく待っているとまずはにsぢ期アナゴが出てきてくれました。初めて見た~!!これは貴重ですね~、やばいです。そしてその後はヤシャハゼもしっかり出てきてくれました。こちらもやばかったですね。その他ネジリンボウも見れましたね。普段IOPでは見れないものがいろいろ見れて面白かった~。たまには富戸もいいね~。
10月大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひぜひ潜りに来てください~。そして11月11~12日は恒例の石巻ツアーを開催します。サーモンスイムもやります。こちらもぜひご参加ください~。
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。