
11 Oct 今日も暑かった~
こんにちは~。今日も暑い一日でしたね。海も穏やかでダイビング日和となっています。まだまだ陸も海も暖かいですね~。とても過ごしやすいです。水温も25℃あるのでまだまだウェットでも大丈夫ですね。
今日も黒潮の影響で青くて綺麗な潮が入ってます。そんな感じなので今日も2番へ行ってきちゃいました。ここのところ通ってます。水面では相変わらずメジナがぐっちゃり固まっていて南の海みたいです。キンギョやイサキも相変わらずのメガ群れ。これだけでも十分ですね~。目的のものには出会えませんでしたがニシキのペアやクダ、シロホシ達は皆健在でした。また帰りに以前ロストしたタテキンのところへなんとなく寄ってみたら復活してました。隠れてただけだったんですね~。良かった~。近くにはキリンミノもいてここも良い感じです。そろそろ近場もなんて思いますが2番がかなり暑いのでつい行っちゃいますね。明日も行く予定だし(笑)さて、今週末14,15日ですがかなり空いています。いい海となっていますのでぜひ潜りに来てください~。もちろん平日も空いてますのでこちらもぜひ!!
10月大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひ潜りに来てください~。
そして11月11~12日は恒例の石巻ツアーを開催します。サーモンスイムもやります。こちらもぜひご参加ください~。
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
天候:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 海況:うねり少 透視度:15~25m
観察生物
キビナゴの群れ、イサキの群れ、メジナの群れ、イッセンタカサゴの群れ、アジ、
キンギョハナダイ、サクラダイ、スジハナダイ、ニシキフウライウオ、カミソリウオ、
シロボシスズメダイ、メガネスズメダイ、クダゴンベ、タテジマキンチャクダイ、
タテガミカエルウオ、カンムリベラ、サザナミヤッコ、etc