
12 Oct 綺麗なIOPです~
こんにちは~。今日も良い天気で暑かったですね~。海が最高に気持ちよいです!!海況の方はうねりは若干ありますが穏やかですね。いい感じです。水中も青くて綺麗な潮が健在です。
こんな良いコンディションなので右に左にがっつり行ってきました~。2番では今日もニシキやクダゴンベ、シロホシを見てきました。クダゴンベはうまくトサカに入ってくれて良いシチュエーションになりましたね。ニシキフウライもカメラを向けても全く動じずじっとしててくれました。根周りのキンギョやイサキ等も変わらず群れ群れです。ブリマチではハタタテハゼが今日は6匹固まっていました。昨日は10匹だったようでもっと群れを作ってほしいですね~。仲間はムレハタタテハゼと言ってました(笑)そして極めつけは入江のキビナゴですね~。ものすごい数が集めっていてキビナゴリバーとなっています。当然そこにカンパチ軍団やイナダが突っ込んできます。水深5mでこの景色はやばいですね~。これだけでも1ダイブ行けると思います。ということで最近近場に行ってないな~(笑)水温は25℃まだまだ暖かいですよ~。さて、今週末ですがガラガラです~。お時間ある方ぜひ潜りに来てください~。
10月大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひ潜りに来てください~。
そして11月11~12日は恒例の石巻ツアーを開催します。サーモンスイムもやります。こちらもぜひご参加ください~。
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
天候:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 海況:うねり少 透視度:15~25m
観察生物
キビナゴの群れ、イナダ、カンパチ、アジ、イサキ、メジナ、コブダイ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、シロボシスズメダイ、メガネスズメダイ、
ミヤコキセンスズメダイ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、レンテンヤッコ、
ハタタテハゼ、クビアカハゼ、カミソリウオ、シマハギ、タスキモンガラ、etc