
21 Oct 平沢へ行ってきました~
こんにちは~。先週から秋雨前線がとても活発で雨が続いてますね~。東の海況もずっと時化でクローズが続いています。さらに台風も接近中という何とも言えない週末となりました。
当然東は全てクローズなので今日は平沢へ行ってきました。こちらはうねりもなくベタ凪でしたね。東から移動してきたショップさんも多く知り合いの方もたくさん来てました。透視度は2~8mで浅場があまり見えませんでしたね~。沖へ行くと段々青くて綺麗になってきました。砂地ではホタテウミヘビが全身出して泳いでいました。東で見るときはいつも砂地から顔だけ出してますがここではいつも全身丸出しをよく見かけます。また、ダルマオコゼやサンゴダツ等も出てきていました。土管漁礁ではイサキが群れ群れで綺麗でした。さらにいなくなったと聞いていた極小のピカチューも出てきました。指示棒の先端とおんなじサイズでした。小さくてかわいいです。海洋公園にも欲しいですねぇ。久しぶりの平沢でしたがいろいろ出てきて面白かったですね~。そして明日も平沢行ってきます~。
11月大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひ潜りに来てください~。
そして11月11~12日は恒例の石巻ツアーを開催します。サーモンスイムもやります。こちらもぜひご参加ください~。
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。