
12 Nov 大島へ行ってきました~
こんにちは~。今日は天気は良かったですがならいが強くて肌寒かったですね~。さてこの週末は伊豆大島へ約1年ぶりに行ってきました~。
初日の昨日は西風が強くて高速船が条件付きでの出向となりました。無事に接岸もできてしかも少し早く着いてくれましたがいきなりドキドキでしたね。この日は秋の浜はベタ凪でとてもよいコンディションでした。透視度も15m位は見えていて綺麗でしたね。中層にはイサキとタカベの群れがものすごかったですね。さすが島!!と言った感じです。カンパチや大きなブリも入ってきていました。クマノミ城も久しぶりでしたが変わらずでしたね。壁沿いではイロカエルやアカシマシラヒゲエビ、キリンミノなども見られました。そして今日は逆にならいが強く吹いてしまい秋の浜は大荒れな海況となってしまいました。なのでこちらも久しぶりの野田浜へ入りました。こちらはいい感じの凪でしたね。ただ、中に入ってびっくりしたのがあれだけあった砂がかなりなくなっていて岩盤が露出しまくりでした。先日の台風なんですかね~。こちらもイサキの群れがすごかったですね。アーチではキンメモドキが固まっていました。また、ツバメウオが5匹の群れで出てきました。綺麗でしたね。カメラを向けるとすぐに逃げてしまうシャイな子でした。そして今回参加いただいたゲストの方が本日お誕生日でした!!昨夜の宴もケーキを囲んでお誕生日会でしたね。おめでとうございます~。久しぶりの大島はとても楽しかったですね~。またいつでもやりたいと思いますのでぜひリクエストください。よろしくお願いします~。
11月18、19日、26日大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひ潜りに来てください~。
そしてついに年末12月がやって来ます。現在年末年始を除いて各週末は空いています。水中クリスマスツリーをぜひ見に来てください!!
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。
天候:晴れ 気温:16℃ 水温:21℃ 海況:凪 透視度:10m