今日も良い海でした!!
23926
post-template-default,single,single-post,postid-23926,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

今日も良い海でした!!

今日も良い海でした!!

こんにちは~。今日は朝から寒かったですね~。布団からなかなか抜け出せませんでした。日中は太陽も出ていてよかったです。

海況の方はならいの風の為ちょっとざわついていましたが出入りも問題ない程度でしたね。大きな海況の変化もなかったですね。透視度がちょっと落ちちゃったかんじです。全体的に白っぽいですね。10m位ですかね。この時期にしては少し物足りないかな~。そんな中今日も2番へ行ってきました。ちょっと前から出ていたハナゴンベをようやく見ることができました。とても小さくてシャイですが出てくるととても綺麗なお魚です。ちょっとやばいですね~。そして、仲間から新たなイロカエルも教えてもらいました。他のよりもちょっと小さめでしたね。フリソデエビも変わらず見やすいところに居てくれています。アカハチハゼも居ましたね~。何気にこのエリアやばいかもです。近場も含めていろいろ出始めていますね。この調子で残るあいつも出したいです。

11月18、19日、26日大募集です~。透視度、水温ともに最高に良い時期です。季節来遊魚たちもたくさん入ってきます。ぜひ潜りに来てください~。
そしてついに年末12月がやって来ます。現在年末年始を除いて各週末は空いています。水中クリスマスツリーをぜひ見に来てください!!
もちろん平日も大募集です~!!まだまだ空きがあります。お早めにご予約下さい~。
季節来遊魚たちもかなり増えてきました。水も良くなるこの時期に潜らないともったいないですよ~。

天候:曇り 気温;13℃ 水温:21℃ 海況:風波 透視度:10m

観察生物
キビナゴの群れ、イナダの群れ、カンパチ、キンギョハナダイ、サクラダイ、アカハチハゼ、
ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、
ハナゴンベ、ミナミハコフグ、コバンアジ、フリソデエビ、etc