クリスマスツリー入りました~
23951
post-template-default,single,single-post,postid-23951,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

クリスマスツリー入りました~

クリスマスツリー入りました~

こんにちは~。今日も良い天気でしたね~。今日もならいでしたが波もそれほどなく穏やかなコンディションでした。

そして今日は朝から水中クリスマスツリーの設置作業をしてきました。高さ4m立派なツリーをIOPスタッフと現地ガイド陣で入れていきます。朝から綿密に打ち合わせをして事故のないように作業をしていきます。水中ではリフトバッグをつかって中性浮力をとりつつそれぞれの位置にいるダイバーが押して砂地まで押していきます。そう、完全人力です。設置場所につくと水平だったツリーを垂直に立たせて土嚢で固定して設置作業は終了。今回は可なりスムーズに行きましたね~。さらに午後からは細かな飾りつけの作業。これには女性陣のセンスが光りましたね~。なかなか完成度が高いです。飾り付けがまだ少し残っていますがほぼ完成したツリーはかなり立派になりました。ここ数年で一番だと思います。それまでのIOPスタッフたちの内職作業の成果ですね。お疲れさまでした。そして、ちょっとお願いです。集合写真の撮影時などはツリーには摑まらず周りでホバーリングもしくは着底して撮影してほしいと思います。摑まっちゃうととそこから壊れる可能性もあるのでよろしくお願いします。12月25日まで設置予定ですのでそれまで持たせましょう~。

天候:晴れ 気温:12℃ 水温:20℃ 海況:風波 透視度:8m