
23 Feb 初島へ行ってきました~
天候:晴れ 気温:16℃ 水温:16℃ 海況:風波 透視度:20m~
こんにちは~。今日は朝からとても良い天気になりましたね~。そして西風爆風で昨日よりもちょっと寒く感じました。
そんな今日は初島へ行ってきました。リクエストはもちろんイルカちゃんでしたがこの西風暴風のためにニシマトは残念ながらクローズとなってしまいました。とはいえフタツネは風波はありましたが全く問題ない海況です。がっつりとフタツネ2ダイブ楽しんできました。
フタツネは相変わらずイロカエルがたくさん見れていますね。今日もかわいいオレンジと白のドットの子を見てきました。サンゴタツも定位置で健在でしたね~。フリソデエビは出がかなり渋くなってきましたが何とか見れてました。だんだん奥に行っちゃってますね~。砂地ではカスザメも出てきていました。そろそろ安定してネコザメとかも欲しいですね~。そして久しぶりに4つ岩方面に行くと大きなテングダイもいました。なかなか立派なサイズでしたね~。ウミウシも極小のコミドリリュウグウミウシなどが見られました。
イルカちゃんは今日はフタツネには来てくれませんでしたがその他のネタで十分面白いポイントです!!とはいえやはりイルカちゃんにも会いたいですね~。来月3月頭にリベンジしたいと思っています。平日、、週末問わずリクエストをお待ちしています~!!
2月3月大募集中です~。今年は気温も水温もとても高くて快適です!!黒潮効果で透視度も最高!!IOPブルーに包まれにぜひ来てください~!!
菖蒲沢ダンゴウオもシーズンインです!!
天使ちゃんがかなり出てきたようです。こちらも早く見ないとやばいですね~。
その他平日週末問わずポイントリクエストも受付ています。
よろしくお願いします~。
開催決定~
3月29日(日)初島イルカ
3月19日は平日ですが菖蒲沢ダンゴツアーを開催します!!
ご参加お待ちしています!!