
15 Mar 富戸へ行ってきました~
天候:雨/晴れ 気温:12℃ 水温:15℃ 海況:うねり 透視度:20m
こんにちは~。今日は晴れ予報でしたが朝から雨が降ってきて東伊豆のエリアのみしっかり雨雲がかかってました。(泣)そのせいもあってか寒かったですね~。
そんな今日は菖蒲沢ダンゴツアーでしたが現地の海況が悪かったためゲストさんのリクエストで富戸に変更となりました。西風晴れ予報が見事に外れ風も軽くならい・・・って。完全にベタ凪を期待してたのにうねりもちゃんと入ってるし雨だし・・・。とはいっても入ってしまえば快適な海中世界、でしたが水温までちょっと下がっててちょっと寒かったです(泣)
そんな色々な仕打ちに耐えながらヨコバマをがっつりと攻めてきました。そしてアウェーということでまたもや富戸のガイドさんたちに大変お世話になってきました。(笑)みんなありがと~。
ずっといると聞いていたタイマイちゃんもちゃんと巣穴にいてくれてよかったす。なんか富戸ってタイマイのイメージですね、昔から。そして小さなホウボウの赤ちゃんやヒレナガカサゴの赤ちゃんもかわいかった~。さらに今日一はひたすら探していて全く見えなかったクロクマ。仲間のガイドさんが来てくれたら秒で見つけてくれたっていう・・・(驚)もう、笑っちゃいましたね~。とってもかわいい子でした!!そんなこんなで楽しい富戸ヨコバマでした~。
さて菖蒲沢もちょっと様子を見てまたリベンジしたいと思います。
そして次回週末21-22日ガラガラです~。リクエストなども可能ですので是非潜りに来てください~。
3月4月大募集中です~。今年は気温も水温もとても高くて快適です!!黒潮効果で透視度も最高!!IOPブルーに包まれにぜひ来てください~!!
菖蒲沢ダンゴウオもシーズンイン!!
初島イルカも絶好調~!!
平日週末問わずポイントリクエストも受付ています。
よろしくお願いします~。
開催決定~
3月19日(金)菖蒲沢ダンゴツアー
3月29日(日)初島イルカ
ご参加お待ちしています!!