
05 Oct 平沢ボート&ビーチ!!
天候:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 海況:凪 透視度:10~15m
こんにちは~。今日は一日曇っていましたが気温も高めで気のち良い一日でした~。
さて今日は久々にノーゲストだったので平沢へリサーチに行ってきました。ビーチと淡島ボートとそれぞれ行ってきました!!
海況はさすが平沢!ベタ凪です!!透視度もいい感じで10mは見えてましたね~。少しもやっとしてましたが全く問題なかったです。
淡島ボートはもちろんサクラダイ狙いで行ってきました。今日も25mくらいからオスもメスもまとまって群れてましたね~。近づいてもあんまばらけないのでいいですね。水深35mくらいまで行きましたがずっとサクラダイでした(笑)もちろん途中のミスジスズメダイやフタスジリュウキュウもしっかり見てきましたよ!!さらに当た差しく登場したオオモンカエルアンコウも見れました。淡島のサクラダイ、ほんとにやばいです。これだけの群れは伊豆半島ではあまり見れないかもです。11日(日)開催しますので是非ご参加ください!!
そしてビーチの方も楽しすぎでした!!エダサンゴの群生エリアから始まりヒレナガネジリンボウ、サザナミフグ、極小のハナミノカサゴやゼブラガニ等々マクロが充実しています!!そして新たなネジリンボウも見つかりました!!そしてヘッドランド周辺ではイサキやタカベがむれむれで囲まれます!!そして大きなオオモンカエルアンコウも健在です。あんまり楽しすぎて70分ダイブになってしまいました(笑)ちょっと平沢やばいですよ。施設も綺麗で使いやすいし素晴らしいです!!ぜひ行きましょう~!
【お知らせ】
10月11日(日)淡島ボートを開催します。群れ群れのサクラダイを見に行きませんか~!!
ほんとやばいです。(笑)
10月17-18日(土,日)は貸し切りの為満員とさせていただきます。
10月27日(火)は地元行事の為お休みさせていただきます。
黒潮も近くなってきて潮もかなりよくなってきました。南方種も続々入荷中でますます楽しくなっています。1年で一番楽しいベストシーズンの10月!!ご予約も毎日受け付けていますので是非お願いします!
自粛等の影響でダイビングもできず半年以上のブランクが空いてる方も多いかと思います。
リフレッシュコースに関しても料金も含めて対応を緩和していこうと思いますので是非ご相談ください。
県跨ぎの移動なども完全解除になりました。感染拡大予防を前提に受け入れを拡大していきたいと思います。ご参加される方のご協力もお願いします。
細かなことは個別にご説明していきますが参加前の体調管理(体温測定等)マスクの着用などをお願いします。