
26 Oct 八幡野でした~
天候:晴れ 気温:21℃ 水温:24℃ 海況:凪 透視度:15m
こんにちは~。今日は朝から良い天気になってくれました!!日向はとても暖かくて気持ちよかったです。
そんな今日はリクエストで八幡野へ行ってきました。
海況はベタ凪で最高のコンディションです。透視度も15mは見えていて青くて綺麗でした。
テトラ周りのイワシとキビナゴの群れが綺麗でしたね~。根回りではタテキンやアライソコケギンポ、などが見られました。マツカサウオの赤ちゃんとタテキンのコラボもあってこれには刺さっちゃいましたね~。
ホホスジタルミも健在でした。
またイロカエルも続々見つかっているようですが今日は2匹見つかりました。どちらも小さめでかわいかったですね~。テトラ裏のイソギンチャク畑もミツボシがいっぱいでとても綺麗でした。
穏やかな八幡野楽しかったですね~!!
黒潮も近くなってきて潮もかなりよくなってきました。南方種も続々入荷中でますます楽しくなっています。1年で一番楽しいベストシーズンの10月!!ご予約も毎日受け付けていますので是非お願いします!
自粛等の影響でダイビングもできず半年以上のブランクが空いてる方も多いかと思います。
リフレッシュコースに関しても料金も含めて対応を緩和していこうと思いますので是非ご相談ください。
県跨ぎの移動なども完全解除になりました。感染拡大予防を前提に受け入れを拡大していきたいと思います。ご参加される方のご協力もお願いします。
細かなことは個別にご説明していきますが参加前の体調管理(体温測定等)マスクの着用などをお願いします。