
21 Sep 八幡野でした~
天候:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 海況:うねり小 透視度:3~8m
こんにちは~。今日は朝からとてもいい天気になりましたね~。日差しが強くて背中がじりじりと焼けてる感じでした(笑)
今日も海洋公園と思っていましたが昨日とは違いうねりがしっかり入って来ていてやな感じだったので久しぶりの八幡野へ行ってきました。こちらはうっすらうねりはありましたが概ね穏やかなコンディションでした。雨の影響で手前は茶色くて見えませんでしたが沖へ行けば明るい潮になってきてまずまず見えていましたね。テトラ周りのイシモチやカマスの群れがとても綺麗でした!!
さて最近こちらではフィコカリス・シムランスという小さなエビが話題になってます。なかなか見ない珍しい子なので僕らも見てきました。以前海洋公園で見た子よりも大きな子がいました。とても見やすいサイズでありがたかったです(笑)他にも2匹ほどいましたがこの子たちはかなり小さくて写真も撮れませんでした。大きい子は抱卵してるようでうっすら卵も見えています。この子たちにはかなり刺さりましたね~。
そのほかにも砂地ではかわいいヒレナガネジリンボウも見れました。かなり寄っても引っ込まないいい子でした。またその近くでは黄金のオニオコゼがいました!!久しぶりの黄金シリーズです。全身金色(黄色)のゴージャスな子でした。正しくは黄化個体なんでしょうね~。なんか得した気分になりました(笑)
そんなわけで久しぶりの八幡野を楽しんできました~!!
9月10月予約受付中です。
ダイビングのベストシーズンに入ってきました!!水温、透視度ともに一年で一番いい時期です!!
ネタもたくさんで潮も綺麗でワイドもマクロも楽しいですよ~。
リニューアルオープンした赤沢ボート2名様からリクエスト可能です!!リクエストお待ちしています!!
そのほか菖蒲沢、初島、北川、川奈などどこもとても楽しいポイントです!!リクエストお待ちしています!!
田子ツアーですが大好評の1泊イセエビ鍋ツアーもぼちぼち開催が決まっています。4名からリクエストも可能なので是非お問い合わせください~!!
※9月は23日・24日・25日・26日・29日を満員とさせていただきます。