
11 Feb 今日も八幡野!!
天候:曇り/晴れ 気温:10℃ 水温:16℃ 海況:うねり 透視度:15∼20m
こんにちは~。昨日は大雪警報も出てかなりビビってましたが一日雨で済みました。朝も路面凍結などなくほっとしました。そしてお昼前には太陽も出てくれてとても暖かくなってくれました!!ただ、今日もならいの風がガッツリ吹いて海洋公園はクローズでした。そこで今日もお隣の八幡野に行ってきました。こちらもうねりが入っていて浅場はしっかり揺れてましたね~。
潮はとても綺麗で温かかったです。やっぱりならいが吹くと黒潮を寄せてきますね。かなり青いです。キビナゴやアオリイカの群れがとても綺麗でした!!潜降してすぐにいつもIOPにいるコブダイのアゴズレ君が寄ってきました(笑)八幡野まで来てるんですね~。根回りでは先日見つけたイロカエルも変わらず居てくれました。オラウータンクラブも長いですね。今日も見れています。そして深場に行くととても綺麗なフタイロハナゴイがいました。久しぶりに見ましたがとても綺麗ですね。その他浅場ではホウボウの子供も見つかりました!!この子たちも今が旬ですね~!!
2月3月毎日お一人様から予約受付中です。
ダイビングのベストシーズンに入ってきました!!水温、透視度ともに一年で一番いい時期です!!
ネタもたくさんで潮も綺麗でワイドもマクロも楽しいですよ~。
リニューアルオープンした赤沢ボート2名様からリクエスト可能です!!リクエストお待ちしています!!そのほか菖蒲沢、初島、北川、川奈などどこもとても楽しいポイントです!!リクエストお待ちしています!!
田子ツアーですが大好評の1泊イセエビ鍋ツアーもぼちぼち開催が決まっています。4名からリクエストも可能なので是非お問い合わせください~!!
twitter: @TsuyhoshiM
Instagram: dsmieux