
22 Mar 八幡野でした~
天候:雨 気温:7℃ 水温:16℃ 海況:うねり小 透視度:8~15m
こんにちは~。今日は朝からしっかり雨が降ってきてメチャクチャ寒かったですね。心が折れそうになりました(笑)
この低気圧の影響でならいの風が強く吹いてしまい時化となってしまいました。かろうじてIOPは注意でオープンしたようでしたが穏やかな八幡野へ行ってきました。こちらは風の影響もなくとても穏やかでしたね。昼過ぎから風も強まってくる予報だったのでサクサク2ダイブやってきました!!
エントリーしてみると表層は春っぽい緑の潮がありましたがちょっと降りるととてもきれいな青い潮があります。この2つの潮がいい感じのグラデーションとなってなんだか綺麗でしたね。そこからはとてもきれいな潮になってきてちょっと深場に行くと15mは見えていました。水温も16℃はあったので水中の方が快適でしたね。
ということで根回りを中心にのんびりと回ってきました。キンギョハナダイやカシワハナダイなどはたくさん固まっていて綺麗でした。またシマキツネベラの赤ちゃんがめちゃくちゃ綺麗でしたね~。黄色いラインと真っ赤な目がやばいです…(笑)砂地では大きなカスザメがいましたが何をしても動じない堂々とした子でした。またIOPではあまり見られないシビレエイも出てきました。そして帰り際のガレ場ではミスガイも見つかりました。さて今日は極寒の雨の中の八幡野でしたが潮も暖かくて快適で楽しいダイビングでした~!!
そして週末の26.27日がガラガラです~。リクエストも可能なのでぜひ潜りに来てください~!!
4月5月毎日お一人様から予約受付中です。
いよいよ4月は7周年記念の月です!!8年目もますます頑張っていきますのでどしどしご参加ください~!!
ゴールデンウィークも絶賛受付中です!!こちらもリクエスト可能ですので是非お問い合わせください!!
ネタもたくさんで潮も綺麗でワイドもマクロも楽しいですよ~。
リニューアルオープンした赤沢ボート2名様からリクエスト可能です!!リクエストお待ちしています!!そのほか菖蒲沢、初島、北川、川奈などどこもとても楽しいポイントです!!リクエストお待ちしています!!
田子ツアーですが大好評の1泊イセエビ鍋ツアー、4名様からリクエストも可能なので是非お問い合わせください~!!