
12 May 深場へ~
天候:晴れ 気温:21℃ 水温:18~19℃ 海況:うねり小 透視度:8~15m
こんにちは~。今日も朝から良い天気になりましたね~。気持ちの良い一日でした!!
そんな今日もホームの海洋公園でした!!海況の方はいうっすらうねりはありましたが良いコンディションでした。潮もまだモヤっとしていますが青みも増してきて綺麗でしたね中層はちょっと見えにくかったですが下に降りていくと綺麗な潮もありました。
という事で今日は久しぶりに深場を攻めてきました。まずはブリマチ手前の深場です。ここではいつものミスジスズメダイやトウカイスズメダイ、オビトウカイスズメダイなどが見れましたね。そして目的のキシマハナダイのチビちゃんは居るにはいたけど瞬殺で引っ込まれちゃいました。なかなか難しいです(笑)帰りのかけ上がりではタカベの子供の群れに巻かれました。浅場も割と明るかったので群れがとても綺麗でしたね~。そして2本目は1の根から1.5番を回ってきました。砂地のウミテングの赤ちゃんは今日もかわいかったですね。そしてこちらも少し落としていったらなんとアオリイカが2ペアヤギに産卵していました!!まだ産卵床を入れてないですがこれが自然の姿なんですよね~。ちょっと感動でした!!浅場では今日もカメのミドリちゃんがのんびり泳いでいましたね。表層はサルパも多かったですが南の潮が入ったみたいで水温も少し上がっていました!!ということで今日もガッツリ楽しんできちゃいました(笑)
・5月は平日も週末もガラガラです~!!気温も水温も上がって来て潜りやすくなってますのでぜひお越 しください~
・潮もかなりきれいになっています!!ネタもたくさんで楽しいですよ~。マクロもワイドもいい感じです!!ぜひ潜りに来てくださいね~。お待ちしています。
【お知らせ】
・当店の公式LINEをスタートしました!!お友達登録お願いします~!!【ID @ds-mieux】