田子ジビエツアー!!
39722
post-template-default,single,single-post,postid-39722,single-format-standard,bridge-core-3.2.0,qode-quick-links-2.1,metaslider-plugin,qode-page-transition-enabled,ajax_fade,page_not_loaded,,footer_responsive_adv,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-30.6.1,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.7.2,vc_responsive
 

田子ジビエツアー!!

田子ジビエツアー!!

天候:曇り/雨 気温:10℃ 水温:18℃ 海況:凪 透視度:15m

こんにちは~。この週末は田子に遠征に来ていました!!天気も土曜日は晴れて良い天気、日曜日は曇りで子Sダメもぱらついてました!!海況の方は最近まで西風で荒れていましたが見事に週末はならいに代わってくれて終日ベタ凪という奇跡のコンディションでした!!そんな中1泊4ダイブガッツリやってきました~!!
久々のベタ凪という事でまずはフトネへ行ってきました。入ってびっくりだったんですが水温が18℃とIOPよりも2℃も高くて快適でしたね~。そしてキンギョハナダイも変わらず群れ群れで綺麗でした!!シテンヤッコの成魚やアザハタなども見れましたね。そしてここからは冬の田子という事でどっぷりウミウシダイブ(笑)僕にとっても新境地でしたね(笑)最強アイテムを携えて三ノ浦へ!!全く動かない壁に向き合った60分ダイブでした(笑)最強アイテムのおかげもあってたくさんの小さいウミウシが見つかりました!!今度IOPでもやってみます(笑)ダイビング後は夕陽を見て温泉に入ってしっかりあったまりました。そして今回の目的のジビエディナーの始まりです。先付がイノシシの煮込みとロース、つくね、シカ肉のワイン煮込み、イノシシの生姜焼き、ボタン鍋、そしてやっぱり船盛(笑)とどれも絶品でお腹いっぱいのジビエディナーでした!!
翌日もウミウシダイブという事で白崎と三ノ浦に入りました。白崎ではピカチューやカンナツノザヤが見れましたね。その他オオモンカエルやカミソリウオ、テングダイなども見れました。そしてサンゴエリアでは白化したサンゴや頑張って復活しつつあるサンゴなどを見てきました。そしてラストの三ノ浦では前日同様ガッツリのウミウシダイブでした!!という事で2日間ガッツリウミウシダイブでジビエも頂いてタイ満足な2日間でした!!ご参加いただいた皆さんありがとうございました~。このツアーのリクエストもできますのでぜひ!!
・1月25-26日ガラガラです~。潜り初めお待ちしています!!

・1月2月大募集中です!!平日週末たくさん空いてるのでぜひ潜りに来てください~!
潮もメチャクチャ綺麗で今年は水温も高めで快適です!!アイドル達もたくさん出てます。
平日週末たくさん空きがあるのでぜひ潜りに来てください~!!またポイントリクエストも可能ですのでお問い合わせください!!